• ホーム
  • 制作実績
  • プロフィール
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 2017.05.18

すごいホームページのつくり方セミナー参加者の声

「なぜ、地方の小さな会社が、ホームページだけで毎年3,000万円も売り上げることができるのか?」セミナーを以前開催しました。その参加者の声をご紹介します。 ニッチすぎて、誰も見向きもしないような商品を14日で3件販売した […]

続きを読む
  • 2017.04.18

レスポンシブウェブデザインとは一体なに?導入するメリットと注意点

こんにちは、狩生です。突然ですが、ご自分のサイトがパソコンからのアクセスが多いのか、それともスマホやタブレット端末などからのアクセスが多いのか、ご存知ですか? いまやアクセスのほとんどがスマホから…という業種もザラにあり […]

続きを読む
  • 2017.02.28

くまもと森都心プラザ「ホームページ販促研修」参加者の声

2017年2月1日と2月8日の丸2日間で、「販売戦略のためのホームページ作成講座」に関する研修をおこないました。 2日間という長丁場ですが、ホームページ自体は考えることがたくさんあるので、あっという間に時間が過ぎだと思い […]

続きを読む
  • 2017.01.24

熊本駅前のくまもと森都心プラザで「ホームページ作成研修」を開催します

くまもと森都心プラザ様からのご依頼でホームページ作成の2日間の研修を2月1日&8日におこないます。 毎年ご依頼いただいていまして、今回のテーマは「ホームページ集客」です。(チラシかホームページのどちらかを1年に一度おこな […]

続きを読む
  • 2017.01.07

WordPressテーマ「Xeory」のデザインカスタマイズ制作事例

xeoryカスタマイズ事例1

「やっぱりいまはコンテンツマーケティングですよね?」 「ブログも本格的にやってみようと思います」 コンテンツマーケティングという言葉が広がってから、ブログの重要性について改めて感じることが多くなりました。 ブログの良し悪 […]

続きを読む
  • 2016.11.29

「バケツの底に水があいていたら、水はたまらない」

アマゾンキャンペーンお客様の声

株式会社スタックアンドスタックの代表・大上達生様からアマゾンキャンペーンサイト制作に関する感想をいただきました。今回Facebookでシェアしてくださった内容をご紹介いたします。

続きを読む
  • 2016.11.25

ランディングページ最適化(LPO)対策でまず考えるべき戦略について

ランディングページスマホ

「ランディングページ最適化(LPO)」・・・という言葉は、インターネットビジネスをされている方であれば一度は聞いたことがあると思います。 ランディングページをきちんとしたやり方で最適化することができれば、反応が2倍、3倍 […]

続きを読む
  • 2016.10.18

糖尿病の数値にお悩みの方のためのスマホサイトを制作しました

糖尿病の数値にお悩みの方のためのスマホサイトを制作しましたのでご紹介します。オレンジを基調として制作しました。  

続きを読む
  • 2016.07.19

ペット商品通販サイトのスマホ専用サイトを制作しました

ペット商品通販サイトのスマホ専用サイトを制作しましたので、ご紹介いたします。

続きを読む
  • 2016.06.28

福岡市中央区天神の公認会計士・税理士事務所のホームページを制作しました

福岡市中央区天神の公認会計士・税理士事務所のホームページを制作しました。今回は、リニューアルになります。青基調で、信頼性のあるサイトにしています。

続きを読む
2345678910

RSS このブログのRSSを購読

お問い合わせはこちら

プロフィール


1位づくりから考えるコピーライティング
→ホームページはこちら

運営会社

ワードメーカー株式会社

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-9-29
第2プリンスビル7F
TEL:092-791-7796
FAX:092-303-8777

→公式サイトはこちら
→個人情報保護方針

人気の投稿

  • YouTubeサムネイルテンプレート 【無料】YouTubeサムネイルテンプレートを7種...
  • Gmail警告メッセージ解除対策 Gmailの警告メッセージ「このメールにはご注意く...
  • xeoryカスタマイズ事例1 WordPressテーマ「Xeory」のデザインカ...
  • Dropboxスマートシンクを使えばパソコン容量が...
  • アマゾン総合ランキング1位獲得したランディングペー...

最近の記事

  • WEB集客方法としてブログ・YouTube・SNSどれを使えばいい?
  • YouTube登録者がたった18人でも集客できた事例をお伝えします
  • ホームページ制作サイトをリニューアルしました
  • ホームページリニューアルで今まで埋もれていた商品が売れるようになった事例
  • Googleアナリティクス4はじめの一歩【最低限の使い方は?UAと同じように確認するには?】
  • 【ABテストの実例解説】どちらが売れる?動画ありなしでテストした事例
  • Gmailの警告メッセージ「このメールにはご注意ください」の解除方法・消す方法
  • WordPressテーマ「Cocoon」カスタマイズ|ランディングページ型の制作代行も可能です
  • ランチェスター経営・竹田陽一先生のホームページを制作させていただきました
  • 「WEBから問い合わせが来るホームページの作り方~売れるWEBコピーライティング実践セミナー~」

カテゴリー

  • 集客実績
  • お客様の声
  • ノウハウ
  • 制作会社の選び方
  • セミナー・講演
  • メディア掲載
  • 動物病院の集客
  • アマゾンキャンペーン
  • その他
  • スマホサイト
  • ツール
  • パソコン
  • ホームページ集客
  • レスポンシブ
  • 制作実績
  • 制作実績(スマホ)
  • 動画
  • 書籍
  • 読者の声

検索

ワードメーカー株式会社
ワードメーカー株式会社
に基づいています 9 Google レビュー に 基づく
木本一成
木本一成
2022-03-02
以前ワードメーカー株式会社の狩生さんに会社のHPを作成してもらいました。 会った瞬間から接しやすい温かなお人柄が分かりこちらの要望にも丁寧に受け応えてして頂き、 次はいつ狩生さんくるのかな〜と単純に会うことが楽しみにもなっていました笑 そんな素敵な方です。 出来上がりのHPは大変出来上がりがよく社員一同「こりゃあすごい!」 と唸っていました。 実際にHPからの問い合わせが多く売上自体も変わって来ました。 アフターケアにもすぐに対応して頂きいつも感謝しております。
瀧島康秀
瀧島康秀
2021-04-06
20年以上前に作った売上に繋がらないホームページから、売上に繋がるホームページへリニューアルするために徹底的に調べました。 そこで辿り着いたのがワードメーカーの狩生さん。 リニューアルオープンしてから七ヶ月。 既に制作費以上の売上に達しています。 問い合わせ率と成約率が物凄く良いので 狩生さんには感謝しています。 もちろん、ホームページは作って終わりではなく、作ってからの努力が絶対に必要なので これからもコンテンツ更新しながら、ホームページを育てていきます。 狩生さんのホームページ制作成功事例として ご紹介頂けるように頑張ります。
Fumi Sai
Fumi Sai
2020-10-30
名は体を表すとはワードメーカーさんのこと。 まさに言葉を紡ぐプロ。 ホームページはもちろん、チラシやパンフレットの相談にも乗ってくださいます。 費用対効果は抜群だと思いますよ。
鴫原三智子
鴫原三智子
2019-09-23
ホームページはワードメーカーさんに安心してお任せして10年以上経ちます。その間、集客のこと、新しいコンテンツのこと、様々なことに相談に乗っていただいています。特にランチェスター戦略に詳しいので集客のことを相談できるのが心強いです。本当にお世話になっています。
田中志乃
田中志乃
2019-09-20
堤健太郎
堤健太郎
2019-09-20
ワードメーカーさんに出会えてからネットでの集客や閲覧数などで困る事がないです。 文章などで分からない事、困ってる事があっても、すぐに簡単に分かりやすく言葉で教えてくれるので本当に凄いです! これからもお願いし続けたい会社です。
いなだ社会保険労務士事務所
いなだ社会保険労務士事務所
2019-06-13
話すだけで文章まで作ってくれるコピーライティングは本当にありがたいです。 ホームページ制作以外にも、会社案内(パンフレット)を作っていただいたりとお世話になっている会社です。 狩生社長は、本の著者でもあり信頼のおける方です。 顧問先企業でもお世話になっている会社も多く、助かっています。
ビジネスコンテンツ株式会社
ビジネスコンテンツ株式会社
2019-06-04
福岡内装センター株式会社
福岡内装センター株式会社
2016-12-10
ウチの会社のホームページ全てお任せしている会社です。 紙媒体もお願いしてます。 とにかく情報処理のうまさと言うか 内装業の会社の方ではないのに「そうそう。それが言いたかったんです。 伝えたかったんですよ」って言うくらい、私が気づかない所もしっかりとサポートしてくれます。 この会社の社長さんに出会ってホントに良かったって思います。

  • サイトマップ

© Copyright 2022 お客様が集まるホームページの教科書. All rights reserved.