その1. 今あるHPでは対象者があいまいで、内容も伝わりづらいという事に気付きました。ターゲットを絞り、具体的な言葉で表現していきたいと思います。 会社に戻り、スタッフと話しあいながら出来ることから変えていきたいです。 […]
続きを読む熊本のくまもと森都心プラザにて2日間のホームページ研修を実施しました
毎年度ご依頼いただいている研修を先日行いました。
続きを読む「まさに私たちが作りたいと思っているHPにドンピシャ!です」
配布しているレポートに関する感想をいただいたのでご紹介します。 ワードメーカー(株) 狩生様 レポートありがとうございました。とても参考になりました。 まさに私たちが作りたいと思っているHPにドンピシャ!です。 実は新し […]
続きを読むホームページ立ち上げ後の集客方法(アクセスアップ)について
ホームページを立ち上げたあとは、そこにアクセスを集める必要があります。どんなに良いホームページでも見てもらえなければ意味がありません。ここではホームページへの集客(アクセスアップ)について、3つだけご紹介します。
続きを読む若い世代をターゲットとしたスマホサイト
若い世代をターゲットとしている商品・サービスを提供している方は、特にスマホサイト制作を検討されることをオススメします。
続きを読む心を育てるコンサルティングサービスのランディングページを制作しました
不登校・ひきこもりの子をもつ親御さんの心のサポートを行っている、ますだせいじ様のコンサルティングサービスのランディングページを制作しました。 不登校のお子さん本人ではなく、親御さんが対象であるということ。 […]
続きを読む「ホームページをマーケティングに使っていくということを考えていたときに…」
ホームページ制作をしたお客さまから、動画で感想をいただいておりますので、書き起こし文章でご紹介します。 株式会社 アニメートエンタープライズ様
続きを読む整体院様のスマホサイトを制作しました
今回は、“無痛の整体”として患者さまに大好評の、堺自然整体院さまのスマホサイトを制作しました。
続きを読む「毎月の無料面談が4~5件はコンスタントに来るようになりました」
ホームページ制作をしたお客さまが、動画で感想をいただいておりますので、書き起こし原稿でご紹介します。結婚相談所「オフィス悠」の鴫原さんです。
続きを読む「狩生さんの場合は、好良く作るよりも、いかに伝えるかに趣を置いている」
ホームページ制作をしたお客さまが、動画で感想をいただきましたので、その書き起こしをご紹介します。ドラム補助ペダルなどを扱っているアップルコアジャパン様です。
続きを読む