ツール ドロップボックスの同期ができないときの対処法(同期中のままファイル共有が終わらない時) ドロップボックスでたまに同期が止まるときがあります。 同期中のまま、ぐるぐる回っている状態です。 GW中にそんなことがありました。 「まぁ直になおるだろう」と思って放置をしていたら、同期が終わらず、解決しないままになったの... 2023.05.12 ツール
補助金 IT導入補助金2023の交付申請手続きの流れ・フローについてまとめてみた 「IT導入補助金2023を申請したいけれど流れがよくわからない」 …という方に向けた記事です。(補助事業者向け) こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 弊社では4月にIT導入支援事業者とし... 2023.04.30 補助金
Cocoon 【2023】プロが選ぶSEOにも強い最高のWordPressテーマ(無料です) こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 弊社ではこれまで16年以上ホームページ制作を代行してきました。 そのときに、 HTML WordPress …のどちらかで構築をし... 2023.04.29 Cocoon
補助金 IT導入補助金2023にワードメーカーが支援事業者として採択されました IT導入補助金2023のIT導入支援事業者として申請したところ、ワードメーカー株式会社が支援事業者として採択されました。 そもそもIT導入補助金とはどういうものか? ホームページから引用します。 IT導入補助金は、中小企業・小規模... 2023.04.24 補助金
Cocoon Cocoon(コクーン)で構築したランディングページデザイン制作事例 こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 弊社ではコピーライティング&ホームページ制作を行っているのですが、WordPresで構築する際に、「Cocoon(コクーン)」というテーマを使用することが多く... 2023.04.16 Cocoon制作実績
ツール 動画編集ツール「Vrew」が部分的に有料化!どこまで無料で使える? Vrew使っていますか? YouTubeなど動画編集をしている方であれば、Vrewの凄さというのはお分かりいただけると思います。 カット編集や字幕付けがめちゃくちゃ楽になるんですよね。 これがないと、本当に大変です…(特に... 2023.04.10 ツール
AI ChatGPTでホームページ作成が自動化する未来についてWEB制作会社が考えてみた ChatGPTを毎日使っている狩生です。 AIの分野は日進月歩で、最近だと毎日のように新しい情報が出てきますよね。 正直、最新情報を追えていない状況です… とはいえ、流れについて掴んでいくために、ツールを使っていくというの... 2023.04.04 AI
お客様の声 「ホームページを作成するにあたっての考え方や理論的に解説しながら進めていただいた」 先月おこないましたホームページ研修に関しての感想についてご紹介します。 熊本市の「くまもと森都心プラザ ビジネス支援センター」様からご依頼いただいたセミナー研修です。 ホームページを作成するにあたっての考え方や理論的に解説しながら進... 2023.03.15 お客様の声
制作実績 家事代行のランディングページデザイン制作事例【セールスレター&レスポンシブ対応LP】 こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 先日、家事代行サービス会社様のホームページを制作させていただきました。 熊本・大津町の家事代行「さとのわ」様からご依頼いただきました。 デザインは... 2023.02.24 制作実績
ノウハウ 差別化戦略で“間違った差別化”をしていない?【独自性の正しい設定方法】 こんにちは、コピーライティング専門会社・ワードメーカー株式会社の狩生です。 マーケティングや戦略を学んでいると「差別化をしよう」という言葉を必ずといっていいほど見かけます。 差別化は大事なのですが、間違った差別化をしている方も多... 2023.02.21 ノウハウ